気弱な男ほどアルコールに頼りがち
女と2人きりでデートに行ったときに絶対にしてはいけないことがあります。それは酔った勢いで口説くことです。
大人の男女が夜に会えばアルコールの出るところに行くのは当然ですし、ほろ酔いくらいであればその後の展開もスムーズに進むかもしれません。
女も多少、酔っている状態の方がガードが緩くなる場合が多いので適度な飲酒量であれば問題はありません。
しかしベロンベロンに酔っ払ってしまったら相手の女を口説ける確率は低くなると思った方が良いです。
酒の強さに自信があるので自分も相手も飲みまくって正常な判断がつかないような状態でホテルに連れ込むというのも1つの作戦としてはありかもしれません。
しかしそれは何度か会っていて信頼関係のできている相手の場合にしか有効ではないのです。
初対面の男と飲みに行って記憶がなくなるまで酔う女は滅多にいません。(出会い系なら時々いるけれど)
自分の中で歯止めをかけている場合がほとんどです。
その中で相手の男がいいなと思えば酒のペースも進むし、身体を許してもいいかなと思うのです。
女は軽蔑している
女というのは飲んでいるときでも男が思っている以上に冷静です。
こちらの行動を細かに観察してどんな男なのかを見極めようとします。
女よりも先に酔っ払ってしまってその勢いで口説こうという男はその時点で候補から外されてしまいます。
「酒の力を借りなければ女を口説けない情けない男」というレッテルを貼られてしまうのです。
自分もセフレづくりを始めた頃に何度もこのパターンで失敗して女性に叱られたことがあります。
先に男が酔っ払ってしまうと異性というよりも、介護しなければならない相手という意識が働いてしまうらしいです。
それに酒は飲みすぎるとたとえホテルに行けても勃起力が弱まるのでイケない可能性も高まります。。
酔っ払っても有利に進める方法
男が酔っ払ってしまった時は声が大きくなるということと、相手の話を途中で遮って自分の話をしだしてしまうという特徴があります。
少し飲みすぎてしまったなと感じたら自分の声が大きくなっていないか?相手の話をしっかりと聞いているか?ということを確認した方が良いです。
どんなに酔っ払っていても最初にこれを肝に命じておくことで意外と冷静でいられるものです。
そして相手に対して醜態をさらしてしまったと思ったら、少し会話の量を減らしてゆっくりと相手の話に耳を傾けてみる。
そして落ち着いた口調で「一緒にいて楽しすぎたから自分ばっかり話してしまってごめん。いつもは自分の話とかあまりしないんだけど、君が聞き上手だから」と申し訳なさそうに言います。
そうすると印象を一気に変えることができるのです。そして相手も良い気持ちにさせることができるので心を開いてくれるのです。
テンションが上がりすぎて失敗したと思ったら、一緒にいるのが楽しすぎてはしゃいでしまったということを伝えると形勢逆転できます。